アリウム「くまもと踊る丹頂」GI登録

JA熊本経済連のアリウム「くまもと踊る丹頂」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました。熊本県で花きがGI登録されたのは、今回が初めてです。

「くまもと踊る丹頂」は、本来まっすぐな花茎が一本一本異なる湾曲を有したアリウムで、熊本県内でのみ生産されています。独創的な表現が求められる生け花やアレンジメントでの需要が高く、一般的なアリウムより高値で取引されるなど、市場関係者からオリジナリティと希少性が評価されています。

また近年、輸出もされており、2022年にオランダで開かれた国際園芸博覧会の国際花き品種コンテストで、切り花(球根類)部門で第二席(銀賞)を受賞しました。独創性と品質が国際的にも高く評価されています。

GI登録を受け、アリウムを生産するJAグループくまもとアリウム専門部会の松崎武司部会長は「部会のメンバーと支えあいながら取り組んできて、努力が報われた。これからもクオリティの高いものを出荷していきたい」と喜びを語りました。同連園芸指導課の担当者は「今回のGI登録が消費拡大の後押しになることを期待する」と話します。

写真=GI登録を受けた「くまもと踊る丹頂」と松崎部会長